最高級のジャパン・ブルーを次世代へ。京都・大原野に誰でも「京藍」に触れられる染色工房を建てたい

このプロジェクトは2022/05/09に終了いたしました。温かいご支援、ありがとうございました。
Success
  • stars集まっている金額
    ¥1,546,000
    (目標 ¥1,000,000)
  • flag目標達成率
    154%
  • local_offer購入数
    203
  • watch_later残り時間
    終了しました
お気に入りに追加する
helpこのプロジェクトは実行確約型です。
「ジャパン・ブルー」と呼ばれ、海外でも評価の高い藍染。原料となる藍は阿波(徳島県)が一大産地ですが、かつては京都でも栽培され、最高級品として取り引きされていました。京藍は、色移りがしにくく、「京浅葱」と呼ばれた上品な淡い色合いが魅力です。京都・大原野に新たな工房を作り、京藍の魅力を発信するための誰でも訪れることができる工房を作りたい。実際に触れてもらう人を増やすことで次世代に繋ぐためのコミュニティを作ります。
    • はじめまして、松﨑陸です。

    •  22歳の時に渡米した先で日本伝統の藍染「ジャパン・ブルー」と出会い、藍染作家を目指すようになりました。帰国後に京都で200年以上続く老舗染色工房「染司よしおか」で修業を積んだ後、現在は"土から始まり土へと還るものづくり"をコンセプトに、SDGsの目標12「つくる責任、つかう責任」に真摯に取り組みながら、京藍の栽培から天然の繊維・染料のみを使ったものづくりを行っています。

    • 京藍染の挑戦

    •  今回のプロジェクトでは、京都・大原野に新たに染色工房を作り、実際に京藍に触れてもらえるコミュニティを作ることで、京藍の魅力を次世代に発信していくことに挑戦します。

      〈建設予定の工房の詳細〉
      ・開業予定時期(22年4月目標)
      ・「OHARANO STUDIO」760平方メートルの一角、約20平方メートルに工房を建設
      ・体験だけでなく商品を購入することもできる
      ・保護者同伴であれば3歳から藍染体験が可能
      ・体験営業時間 10時〜16時(予約制)
      ・入場無料 不定休

       子どもたちが気軽に藍に触れ、遊びに来られるような工房にしたいです!
    • ※工房イメージ図
      • ジャパン・ブルーの美しさと京藍

      • ※京藍染の麻布
      •  藍染は飛鳥時代から続く日本の伝統染色です。その魅力は「ジャパン・ブルー」と称される美しい蒼にあります。
         中でも京藍の魅力は2つあります。1つ目は洗濯しても色移りがしにくいこと、2つ目は「京浅葱」と呼ばれた発色の上品さです。
         現在私は、自身が育った大原野で京藍を広めるため、「染司よしおか」独立後に900坪の畑を借り、伝統的な京藍の再興に取り組んでいます。
      • ※藍染体験風景
      • 自身の手法について

      •  私が京藍を復活するにあたってのこだわりは3つあります。1つ目は薬品を使わない染めの技法にこだわること、2つ目は江戸時代の京都の藍の栽培法である半水耕栽培をしていること、3つ目は廃棄処分されるはずの鰹節や昆布などを飲食店から引き取り、乾燥、粉砕し、畑の肥料へと再利用していることです。
         環境に対する考えが同じだったことがきっかけで、大原野にあるそば屋「そば切りこごろ」さんから出汁をとった後の鰹節をいただき、畑の肥料としています。また、シェアスタジオ「OHARANO STUDIO」のオーナー中田俊さんを繋げていただくなど、大変お世話になっております。
      • ※鰹節からできた肥料
      • 「京藍染色工房」と地球の循環サイクル

      •  大原野には、国内外のアーティストが集うシェアスタジオ「OHARANO STUDIO」があります。
      • ※OHARANO STUDIO
      •  「OHARANO STUDIO」に工房を併設しようと思いたったのは、オーナーの中田さんもまた、地球の循環サイクルにこだわっているという共通点があったからです。
      • ※左)松﨑 陸、 右)中田 俊さん
      •  「OHARANO STUDIO」は、「子どもたちが学校では学べないことを学んでほしい」と意識されています。
         例えば、地球の循環サイクルを意識した一般家庭の生ごみを堆肥に変える「LFCコンポスト」という取り組みや、その堆肥を使って実際に畑で植物を育てるといったこと、日本特有の天然染色について-など。
         自分が小学生に戻った時を想像し、学校とは違うコミュニティが地元にあればすごく楽しいだろうなと思い、「OHARANO STUDIO」で工房を併設させてもらうことになりました。
      • ※藍染体験 完成の記念写真
      • 京藍染色工房へのこだわり

      •  京藍染色工房は現在藍を育てている畑のすぐ近く、京都市西京区大原野にある「OHARANO STUDIO」の一角に4月ごろに竣工予定。
         工房へのこだわりは次の3つです。
      • ①豊富な体験メニュー
         藍の歴史や味、染めを五感で楽しむ染色体験から、畑から京藍を育てる体験、自分の書いた絵を染めることができる通年教室をご用意しております。
      • ②工房をLFCコンポストの受け入れ先にする
         家庭で生じた生ごみを原料にした堆肥を持ち込んでいただき、実際に藍畑の肥料として使用させていただきます。
      • ③子どもたちが学校で学べないことを学べる場所にする
         生ごみと藍染に関して語るトークショーを開催するなど、地球の循環サイクルと染め物に関して学べるコミュニティを作ります。

         上記3つのこだわりを通して、京藍の栽培から染色にまで触れていただき、京藍を次世代に繋いでいくためのコミュニティを作ります。
      • ※藍染体験
      • いままでの活動

      •  渡米後、藍染特集で紹介されていた「染司よしおか」の展覧会に足を運び、五代当主吉岡幸雄先生に弟子になりたいと申し出ました。もちろんのことですが、なんの経験もない若者を弟子にとっていただけるはずもなく、すぐに門前払いとなりました。しかし、何度も吉岡先生のもとを訪れ、頼み込みました。諦め半分で最後に頼み込んだところ、愛媛県西予市にある「野村シルク博物館」で2年間学ぶことを条件に、弟子として受け入れていただく約束を取り付け、2015年6月から愛媛県で修業の一歩を踏み出しました。
         月謝の半分以上を藍染の材料費に充て、日中は博物館で学び、夜はコンビニでアルバイトをしながら生活しました。そして無事に「野村シルク博物館」を卒業し、2017年6月に念願の弟子入りをすることとなりました。
      • 「野村シルク博物館」と「染司よしおか」で学んだこと
      •  「染司よしおか」入門当初は、他の染料は触れさせてもらえても、藍だけは触らせてもらえませんでした。
         修業時代の時間を無駄にしまいと、それなら自分で藍を学んでいくことにし、自宅の浴槽にバケツを入れ、就業時間後に自宅の風呂場で藍を発酵させる勉強を開始しました。
      • ※自宅の風呂場に入れたバケツ
      •  最初はうまくいかず、発酵もせず、かなりのお金と藍を無駄にしましたが、学びと失敗を繰り返し少しずつ発酵を理解していき、染められるようになってきました。
         その後、2021年に独立。自分の原点ともいえる藍の道を選び、生まれ育った大原野に畑を借りて藍の栽培と、藍染制作を始めました。

         現在は少しでも手軽に藍の魅力に触れてほしいとの想いで、(1)「サウナの梅湯」とコラボで”湯”小銭入れ(2)「麺屋猪一離れ」の手ぬぐい(3)京都のお茶専門店「7T+」とオーガニックの京藍を使った京藍茶(4)デザイナーZane Johosonが手掛けるブランド”HINOMARU”とコラボ-など多種多様な商品を開発・販売して京藍の彩りを表現しています。
      • ※左)「サウナの梅湯」コラボ”湯”小銭いれ、右)「麺屋猪一」京藍染手ぬぐい
      • 藍へのこだわり

      • ※左)木灰、中央奥)京藍葉、右)すくも藍
      •  ここまで藍にこだわるのには、「染司よしおか」修業時代の背景があります。

         修業時代、古い文献を読み漁り、歴史を遡っていく中で、京藍の存在を知りました。歴史的に高品質な藍を作っていたのは京都だったこと、しかし、都市化に伴って栽培するのが困難になり京藍が滅びてしまったこと…。
         京藍の発酵させないと染められないという難しさと、その過程を踏んでやっと出すことのできる最高品質の藍の美しさにのめり込んでいきました。
      • ※江戸時代の文献
      • 集まった資金の使い道

      •  今回のクラウドファンディングで集まった資金は、主に工房の建設費用として国から融資していただいた2,750,000円の返済に充てさせていただきます。
         余った資金は工房運営・コミュニティ作りのための費用として活用させていただきます。
         具体的には
        ・工房の建設工事費 2,750,000円
        ・染色で使う水槽などの設備費
        ・染色体験で使用する生地の購入費
        ・今回のリターン製作費、配送料
        ・クラウドファンディング手数料
        を予定しています。
         4月オープンを目指していますが、準備できる内容や期間が変更になる可能性があります。
         京都の方々をはじめ、訪れる際の思い出の場所となるよう努力しますので、どうかご協力をお願いいたします。
      • リターンについて

      • ※藍の収穫風景
      •  年間を通して京藍を栽培する農業体験を経た後、出来上がった京藍を使って自分が染めたいものを染められる農業染色体験チケットになります。

         自然を相手にするので、人間がコントロールしきれない部分もありますが、一年を通して自身で育て収穫した藍を使って自分の好きなものを染められる体験は他にはない達成感を得られるはずです。

        〈年間のスケジュール〉
        3月   種まき、育苗(ぼくが行います)
        5月   藍の定植(苗を畑に植える) ※全員参加
        6月   雑草の草抜き(除草しないと藍の生育と収穫に影響します)
        7月   藍の収穫・一番刈りと葉と茎の選別と除草
        8月   藍の収穫・二番刈りと葉と茎の選別と除草
        9月   藍の収穫・三番刈り(藍の生育による) と葉と茎の選別と除草
        10月    藍の寝床作り
        11月   藍の葉を使ってすくも作り
        12月   藍の葉を使ってすくも作り
        1月   藍の葉を使ってすくも作り
        2月   すくも完成予定(4月まで寝かせます)
        4月   完成した藍を使った染液作り(藍建て)
        5~7月  持ち込みで藍染体験(布300gまで)


         体験チケットのリターンに関しましては、自然災害や天候によっては藍がうまく育たない場合がありますので予めご理解のほどよろしくお願いいたします。
         リターンについては一点一点手染めで行う上、日々の環境や気温などによって藍の調子や色具合が変わります。まったく同じ色は量産できませんので、一点一点個性があると捉えていただけますと幸いです。多少の染めムラはご了承ください。
         
      • リスクとチャレンジ

      •  新型コロナウイルス感染症や災害、悪天候などの影響で工房の完成時期やリターンの発送に遅れが生じる可能性があります。その場合も、なるべく皆さまに納得いただけるよう誠意を持って対応させていただきます。
         また、工房の染色体験については、当面は密を避けるための人数制限を設け、事前予約制とさせていただきます。参加の際は、マスク着用や手洗いなどの感染防止にご協力をお願いいたします。
         コロナ禍で体験型の工房を建てることは大きなリスクではありますが、長い目で見るとこの工房が京都や日本、教育や伝統にとって大変意味のある場所になると信じて挑戦しております。
      • さいごにメッセージ

      •  さいごまで読んでいただき、ありがとうございます。
         さまざまな人たちに支えられ、少しずつ形になっているのを感じています。
         「OHARANO STUDIO」という場所でやろうと決めたのも、地元のそば屋「そば切りこごろ」さんとのご縁で生まれたものです。
         一人で畑もやり、染め仕事もやるのは正直大変で、うまくいかないことが多々あります。
         それでも、今、自分のできる事をやり続ける。
         自分一人のできることは少ないですが、僕の活動を見守ってくださっている方たちがサポートしてくださり、活動できています。
         これからも自身の活動に誇りを持って発信していくとともに、本プロジェクトを成功させたいです。
         一個人の夢ではありますが、応援していただけると大変うれしいです。

        京藍染師 松﨑陸
      • 賛同者メッセージ

      • 福田 伝士さん (染師)

      • 前田彩名さん (ラジオDJ)

      • 花結い師 TAKAYAさん (Artist.)

      • 中田俊さん (株式会社夢びと 代表取締役)

      • 本井美帆さん (歌手)

      • 湊三次郎さん (銭湯活動家)

      • ナカノケンジさん (7T+)

      • Kimsonさん (起業家 / Youtuber)

      • 久井悟さん (そば切りこごろ店主)

      • 杉本綾香さん (リーディングファシリテーター / 本セラピスト)

      • 石黒浩也さん (地方創生コンサルタント)

      • 澤田みなみさん (ネイリスト)

      • 田島慎士さん (Office LIMS代表 / Designer)

      • 坂中綾香さん (整理収納サポート natu-bell代表)

      • Zane Johnsonさん (HINOMARU / デザイナー)

      • 竹前至さん (教員)

      • Bae Sangsunさん (Artist.)

      • 上田優太さん (鍼灸うゑだ代表)

    • 新着情報

      中学生に植物の色を通して授業します
      2022/05/09 16:38:58
      中学生に植物の色を通して授業します
      有難いことに中学生に植物の色を通して授業をして欲しいとお声掛け頂き4月から月に一度色の授業をさせてもらうことになりました

      ただ、植物からこんな色に染まります という内容や実習だけだと学びにはなりますが、その子達の今後の人生に役に立つのかが自分の中で引っ掛かっていました
      昔染めた事がある。程度で終わるだろうと。


      どうせやるなら、その子達にとって生きていく学びにならないと授業をやる意味がない。


      授業が始まっても何が良いのか悩んでいました


      学生と話している会話の中で授業を依頼して下さった先生から、作ったものを販売しても良いという許可を得られ

      それなら、植物染を通じて自分達でブランド名を決め1からモノづくりをし、実際に販売してお金を1円でも生み出す体験をしてもらおう!という事で中学生起業をサポートする授業内容にしていく事にしました

      昔から義務教育でなぜお金の授業がないのか
      学校を卒業していきなり社会に出て初めてお金という仕組みを学んでいく事に疑問を抱いていたので、それを中学生のうちから実体験で学んでいく方が、今後の生きていく役に立つ

      植物から色が染まる だけの内容は僕じゃなくてもできるので
      自分が中学生の時にして欲しかったコトを植物染を通してサポートしていきます!

      来週に第二回の授業ですが、どんなブランド名にしてくるのか楽しみです〜

      メディア出演のお知らせ
      2022/04/30 23:18:26
      メディア出演のお知らせ
      4/27 KBS京都ラジオに出演させていただきました
      京藍の継承と次世代へ をテーマに20分程話してます!
      Radikoにアーカイブ残っているので、ぜひご視聴ください
      「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ パート1」
      2022/4/27(水)6:30~8:00 開始46分からです!

      そして、5/2は京都リビングFM845に出演します
      藍染との出会いから京藍復活を目指すまで
      の話や
      藍の利権争い、藍の効能についてお話しさせて頂きます
      濃いめの内容になっております

      本番生放送なので、噛みまくっているところをぜひ聴いてください!!

      写真は先日QUESTIONで開催されたEarth day 2022の時の写真です


      グループ展開催のお知らせ
      2022/02/10 21:31:24
      グループ展開催のお知らせ
      明日2/11からOHARANO STUDIOにて、分野や国籍が違う8人のアーティストたちでグループ展を開催致します
      僕は明日、明後日はいませんが、13日は12-17時在廊しております

      以下詳細になります
      絵画、写真、陶芸、植栽、染色 など 、分野と国籍が異なる8人の国際的な芸術家たちが西山を背景とした大自然広がる京都大原野で、芸術作品を展示します。今回の展覧会は、新型コロナによって生じた不測の混乱を乗り越えつつある世の中に対して、地域という局地的で実体験に根ざした洞察の固有の場から芸術活動の可能性を追求し、世界へ向けて自律的に発信していく展覧会です。

      2022.2.11-2022.2.27 金・土・日限定 12:00-17:00 ※他曜日をご希望の場合は事前予約ください。 ※最終週のみ月曜まで開催

      主催:OHARANO STUDIO GALLERY
      会場:〒610 -1153 京都市西京区大原野南春日町 544-26

    • コメント
      • 中田 俊
        子どもたちと藍染めするのが楽しみです!!
      • 鎌田 峰明
        子供連れて、Tシャツ染めにいきます
      • 岡田 享
        応援してます‼︎楽しみです^ ^

    出品者のプロフィール

    松﨑 陸

    松﨑 陸

    1990年京都に生まれる。22歳の時にNYで藍染に出逢い、帰国後に愛媛県西予市で養蚕から織り、和裁までを一貫して学ぶ。その後、江戸時代から続く染め工房 「染司よしおか」へ入門。染色の技術を磨き、正倉院宝物の復元や新選組の衣裳復元に携わる。「染司よしおか」独立後は、京都で畑900坪を借り伝統的な京藍の再興に取り組む。同時に天然染色ブランド「GROMWELL」を立ち上げ"土から始まり土へと還るものづくり"をコンセプトに商品を製作する。同年代の銭湯活動家 湊三次郎が経営するサウナの梅湯とのコラボで"湯"小銭入れを製作。ミシュランビブグルマン掲載の麺屋猪一の手拭いを染色。お茶専門店7T+と共同で京藍茶を製作する。
    商品
    【特別工房体験】農業&染色体験チケット~京藍畑で栽培から染色まで~
    ¥15,000 (税込)
    残り 10
    詳細を見る
    ご提供予定時期:2022年5月以降
    【特別工房体験】京藍で蜜蝋ラップを作ろう体験チケット
    ¥4,500 (税込)
    残り 89
    詳細を見る
    ご提供予定時期:2022年5月以降
    【CF限定価格】京藍染と植物染教室通年チケット
    ¥110,000 (税込)
    残り 19
    詳細を見る
    ご提供予定時期:2022年5月以降
    【コラボリターン】大原野の子供へ染色体験をプレゼントできる権利
    ¥5,000 (税込)
    残り 75
    詳細を見る
    ご提供予定時期:2022年5月以降
    【コラボリターン】サウナの梅湯×IKEUCHI ORGANIC×京藍染オーガニックタオル
    ¥5,000 (税込・送料込)
    残り 96
    詳細を見る
    ご提供予定時期:2022年5月以降
    【コラボリターン】オリジナルブレンド茶「京藍茶」
    ¥3,000 (税込・送料込)
    残り 93
    詳細を見る
    ご提供予定時期:2022年5月以降
    【工房体験】手ぶらで京藍染色体験チケット小
    ¥3,500 (税込)
    残り 87
    詳細を見る
    ご提供予定時期:2022年5月以降
    【工房体験】手ぶらで京藍染色体験チケット中
    ¥5,500 (税込)
    残り 98
    詳細を見る
    ご提供予定時期:2022年5月以降
    【工房体験】手ぶらで京藍染色体験チケット大
    ¥9,500 (税込)
    残り 89
    詳細を見る
    ご提供予定時期:2022年5月以降
    【CF限定】自分で育てる京藍栽培キット+シルクポケットチーフ付き(生葉染用)
    ¥5,000 (税込・送料込)
    残り 22
    詳細を見る
    ご提供予定時期:2022年5月以降
    【デザイン持ち込み】世界に一つのオリジナル風呂敷
    ¥12,000 (税込・送料込)
    残り 10
    詳細を見る
    ご提供予定時期:2022年5月以降
    【CF限定】京都産天然藍染・土に還る手ぬぐい
    ¥3,000 (税込・送料込)
    残り 86
    詳細を見る
    ご提供予定時期:2022年5月以降
    【CF限定価格】京都産天然藍染・土に還るハンカチ
    ¥3,000 (税込・送料込)
    残り 91
    詳細を見る
    ご提供予定時期:2022年5月以降
    【京都産天然藍染】ポーチLサイズ
    ¥4,500 (税込・送料込)
    残り 81
    詳細を見る
    ご提供予定時期:2022年5月以降
    【CF限定価格】オーガニックコットンTシャツ
    ¥7,000 (税込・送料込)
    残り 18
    詳細を見る
    ご提供予定時期:2022年5月以降
    【京都産天然藍染】トートバッグ
    ¥20,000 (税込・送料込)
    残り 10
    詳細を見る
    ご提供予定時期:2022年5月以降
    FAQ・ヘルプ

    商品一覧

    • 年間を通して京藍を栽培する農業体験から、出来上がった京藍を使って自分が染めたいものを染められる農業染色体験チケットになります 提供予定日 22年5月から23年7月まで
      販売終了
      • 価格(税込)
        ¥15,000
      • 残り
        10
      ご提供予定時期:2022年5月以降
    • オーガニック木綿を藍染し、蜜蝋(みつろう)を使いラップをつくる体験ができます。 日常的に使い捨てるサランラップを蜜蝋ラップに替えることで、プラスチックの廃棄量を減らすことができます。 みつろうは抗菌、保湿効果があり食品を安全に包むことができます。 天然繊維×天然染色×天然コーティングの三方よしです!
      販売終了
      • 価格(税込)
        ¥4,500
      • 残り
        89
      ご提供予定時期:2022年5月以降
    • 天然染色を一年間の四季を通して体験することができます。 その季節に合った染色や、染めの技法を学ぶことができます。 染色教室開催日時は ①毎週土曜日10時~ ③毎週日曜日10時~ 予定。 初回はメールにて日程のご相談ください
      販売終了
      • 価格(税込)
        ¥110,000
      • 残り
        19
      ご提供予定時期:2022年5月以降
    • 環境負荷の削減をテーマにしたOHARANO STUDIOで、生ごみを通して”循環”の活動をされている中田俊さんと、藍を通して”循環”を発信している松﨑陸でトークショーを開催します。 「なぜ、循環なのか」 「OHARANO STUDIOは何をするところなのか」 今後の活動を話し合いながら、参加者と意見交換をしながらコミュニケーションをはかります。 当日参加できない方には後日アーカイブ配信いたします。
      販売終了
      • 価格(税込)
        ¥3,000
      • 残り
        13
      ご提供予定時期:2022年5月以降
    • 大原野地域の子供たちが、布に絵を描き模様をつけ藍染した布を使ってポーチに仕立て、支援者と参加した子供たちにプレゼントします。
      販売終了
      • 価格(税込)
        ¥5,000
      • 残り
        75
      ご提供予定時期:2022年5月以降
    • サウナの梅湯 × IKEUCHI ORGANIC × 松﨑陸(京藍染)のコラボタオルになります CF限定になりますので、再販はありません。
      販売終了
      • 価格(税込/送料込)
        ¥5,000
      • 残り
        96
      ご提供予定時期:2022年5月以降
    • 自身が栽培したオーガニックの京藍を使用し、お茶専門店7T+と共同でブレンド開発した京藍茶になります。 藍独特の香りを失い過ぎず飲みやすくブレンドしております。
      販売終了
      • 価格(税込/送料込)
        ¥3,000
      • 残り
        93
      ご提供予定時期:2022年5月以降
    • 藍を知る 食べる 染める藍染体験ができるチケット。 このチケットで染められる商品はオーガニックハンカチ、オーガニック手ぬぐい、オーガニック靴下になります。 メールにて日程のご相談ください
      販売終了
      • 価格(税込)
        ¥3,500
      • 残り
        87
      ご提供予定時期:2022年5月以降
    • 藍を知る 食べる 染める藍染体験ができるチケット このチケットで染められる商品は帆布ポーチL、風呂敷、キッズTシャツ(120,140)になります。 メールにて日程のご相談ください
      販売終了
      • 価格(税込)
        ¥5,500
      • 残り
        98
      ご提供予定時期:2022年5月以降
    • 藍を知る 食べる 染める藍染体験ができるチケット このチケットで染められる商品はオーガニックコットンTシャツ(S.M.L.XL)、手織り麻クッションカバーになります。 メールにて日程のご相談ください
      販売終了
      • 価格(税込)
        ¥9,500
      • 残り
        89
      ご提供予定時期:2022年5月以降
    • 自宅で京藍を栽培し収穫して染め体験もできる体験キットになります リモートワークが一般化した生活の中にも自然を取り入れたり、長期休暇時の宿題など植物の成長に触れ、自然の色彩まで体験することができます 自身で育てた植物から滲み出る透明感のある色彩が布に染まっていく過程は、他にない感動が体験できるはずです。ぜひ、楽しんでください。 栽培キットに付属する生苗ポットは土に還りますので鉢に植え替える際は、ポットごと土に埋めていただけますので手を汚さず作業ができます。
      販売終了
      • 価格(税込/送料込)
        ¥5,000
      • 残り
        22
      ご提供予定時期:2022年5月以降
    • デザインを送って頂き世界に一つだけのオリジナル風呂敷を製作します シルクスクリーンなどを使わず、型紙を手彫りして染める技法や和紙を筒状にして手描きする技法を用いますので、細かすぎるデザインは対応不可になります 藍色の風呂敷にデザインは白抜きになります
      販売終了
      • 価格(税込/送料込)
        ¥12,000
      • 残り
        10
      ご提供予定時期:2022年5月以降
    • 化学薬品は一切使用せず自然植物100%で作り上げ 土から始まり土へと還る 地球に優しい循環型の手ぬぐいになります。 賛同者メッセージにて、銭湯活動家 湊三次郎が使用している商品もこの手ぬぐいになります。
      販売終了
      • 価格(税込/送料込)
        ¥3,000
      • 残り
        86
      ご提供予定時期:2022年5月以降
    • 化学薬品は一切使用せず自然植物100%で作り上げ 土から始まり土へと還る 地球に優しい循環型のオーガニックハンカチになります 色は、淡 中 濃からお選び頂けます
      販売終了
      • 価格(税込/送料込)
        ¥3,000
      • 残り
        91
      ご提供予定時期:2022年5月以降
    • 130年の歴史を持つ機屋の帆布を使用した京藍染ポーチになります 一般的な帆布と比べると密度が高く耐久性に優れています 経年変化の風合いを楽しみたい方におすすめです
      販売終了
      • 価格(税込/送料込)
        ¥4,500
      • 残り
        81
      ご提供予定時期:2022年5月以降
    • オーガニックコットンを京藍染したTシャツになります。 睡眠中夜中に身体を掻きむしる自身の敏感肌に疑問を持ち、着ている衣類の素材を見つめ直して生まれたものです。 天然繊維×天然染色なので、敏感肌やアトピー性皮膚炎の方にも安心しておすすめします。
      販売終了
      • 価格(税込/送料込)
        ¥7,000
      • 残り
        18
      ご提供予定時期:2022年5月以降
    • 130年の歴史を持つ機屋の帆布を使用した京藍染トートバッグになります 一般的な帆布と比べると密度が高く耐久性に優れています 経年変化の風合いを楽しみたい方におすすめです
      販売終了
      • 価格(税込/送料込)
        ¥20,000
      • 残り
        10
      ご提供予定時期:2022年5月以降

    特定商取引法に基づく表示

      【販売業者】
      株式会社京都新聞社

      【所在地】
      604-8577 京都府京都市中京区烏丸通夷川上ル少将井町239

      【連絡先】
      電話:075-241-6185
      メール:info@the.kyoto

      【販売責任者】
      大西祐資

      【販売価格】
      各プロジェクトページの「リワード代金」をご覧ください。価格は税込です。

      【商品代金以外に必要な料金】
      なし、送料無料(商品代金に含む)

      【お支払い方法】
      クレジットカードおよびコンビニ決済によりお支払いいただけます。
      ※コンビニ決済のご利用はプロジェクト終了4営業日前までとなります。

      【お支払い時期】
      本プロジェクトは実行確約型です。
      商品購入時に決済となります。

      【商品(リワード記載内容)のお引渡し時期】
      商品の引渡し時期またはサービスの提供時期は、各プロジェクトページの記載をご確認ください。

      【キャンセルの可否と条件】
      キャンセルはできません。
      決済完了後の返金は一切できません。

      【返品の取扱条件/返品期限】
      《返品の取扱い条件》
      輸送による商品の破損および発送ミスがあった場合のみ返品可。
      商品到着後14日以内に弊社までご連絡いただいた後、
      出品者から連絡のある返送先へご返送下さい。

      《不良品の取扱条件》
      商品受取時に必ず商品の確認をお願いいたします。
      商品には万全を期しておりますが、万が一下記のような場合にはお問い合わせフォームにてお問い合わせ下さい。
      ・申し込まれた商品と異なる商品が届いた場合
      ・商品が汚れている、または破損している場合
      上記理由による不良品は、
      商品到着後14日以内に弊社までご連絡いただいた後、
      出品者から対応方法をお客様宛にご連絡致します。