まるで紙に書くような描き心地!
あらゆるシーンで快適なipad用保護フィルム

Success
  • stars集まっている金額
    ¥11,940
    (目標 ¥10,000)
  • flag目標達成率
    119%
  • local_offer購入数
    3
  • watch_later残り時間
    00 00:00:00
商品一覧を見る お気に入りに追加する
helpこのプロジェクトは実行確約型です。
世界中で累計180万セット以上販売されたPaperlikeシリーズの最新版、Paperlike2.1が登場! スイス製ナノドット技術を搭載し、手書き感覚と画像鮮明度が向上。Apple Pencilの消耗も最小限に抑えます。 光の拡散がほとんどないため、NetflixやYouTubeもフィルムを外さずに
    • ※Paperlike®はPaperlike GmbHの登録商標です。

      まるで鉛筆の描き心地をそのままに、描きやすさが変わる。ipadスクリーンの保護だけではない、ipadで作品を作るすべてのクリエイターのために開発された、新しいipad用保護フィルム「Paperlike」。

      最新技術を搭載した最新版「Paperlike2.1」で、あなたの想像をはるかに超える「紙」体感を。
    • 調査元(6/14時点):
    • https://paperlike.com/products/paperlike-for-ipad
    • ※Paperlike®はPaperlike GmbHの登録商標です。

      フィルム表面に、進化したナノドット技術でマイクロパールを均一に並べることで紙のざらざらした質感を再現。ペン先が滑りにくくなり、書きやすさも向上。
    • 光の屈折を最小限に抑え、クリアで高解像度なディスプレイを実現。動画や映画も臨場感たっぷりで楽しく視聴可能。
    • ウェットクロスやほこり取りシール・アプリケーションステッカー等が同封されているので、気泡や細かいゴミも入りにくく、初心者でも簡単にきれいな貼り付けが可能に。
    • STEP 1

      PaperlikeをiPadの上に乗せて、ガイドのアプリケーションステッカーを貼り付ける
    • STEP 2

      Paperlikeの位置を調整する
    • STEP 3

      アプリケーションステッカーでPaperlikeの位置を固定する
    • STEP 4

      アプリケーションステッカーでPaperlikeをひっくり返す
    • STEP 5

      ウェットクロスでiPadの画面を掃除する
    • STEP 6

      ドライクロスでiPadの画面を掃除する
    • STEP 7

      Paperlikeを立てて、裏側のフィルムを取り外す
    • STEP 8

      PaperlikeをiPadの画面に貼り付ける
    • STEP 9

      お手持ちのカード(クレジットカード等)で気泡を取り除く
    • STEP 10

      表のフィルムを取り外す
    • 動画での説明はこちら
    • 日本語HP:
    • https://paperlikejp.official.ec/
    • 公式HP:
    • https://paperlike.com/
    • ※本製品は専用アプリなどなくご使用いただけます。
    • Q:Paperlike を貼るときに気泡が入らないようにするにはどうすればよいですか?
      A:閉じ込められた気泡は、カードの縁部分など平らな場所を使用してデバイスの端に押し出すことで除去できます。
      Paperlikeを貼る際は、購入時に付属するチュートリアルビデオの手順に従ってください。

      Q:他の保護フィルムの上にPaperlikeを貼って使用できますか?
      A:Paperlikeを別の保護フィルムの上から使用すると、画面の感度、反応が低下する可能性があります。

      Q:Paperlikeをクリーニングするにはどうすればよいですか?
      A:Paperlikeクリーニングキットのご使用をお勧めします。保護フィルム、iPad、その他すべての電子機器から汚れ、ほこり、油を素早く取り除きます。

      Q:Apple Pencilを使用するときにフィルムの傷を防ぐ方法はありますか?
      A:PaperlikeはApple Pencilによる摩擦で傷がつきにくい設計になっております。
      Paperlikeに大きな傷がつく場合は、ペン先の交換が必要な可能性があります。ペン先の端に小さな黒い点が見えたら、ペン先を交換する時期です。

      Q:最初の紙のような使用感を長続きさせるにはどうすればよいですか?
      A:Paperlikeの製品寿命と使用感を保つために、Paperlikeクリーニングキットを使用して定期的にクリーニングしてください。
      油分やホコリの蓄積を軽減し、ザラザラした質感を復活させます。
    • 支援の皆さまから支援いただいた資金は、次の用途で大切に活用させていただきます。

      ・商品仕入資金、輸送、支援の皆さまへの配送費

      ・商品パッケージ等の制作費用

      ・Paperlike2.1をより多くの方に知っていただくためのプロモーション費用

      ・メーカーの優れた商品を日本市場にご紹介するのに必要なマーケティング費用

      などに使わせていただきます。

      皆さまからの支援を力に変え、より良く楽しい商品を送り出せるような体制作りとして役立たせていただきます。

      ぜひ支援をよろしくお願いいたします。
    • こんにちは、私は「Paperlike」の創設者兼開発者のJanです。
      私は日頃から「ペーパーレス」で仕事をしたいと思っていて、iPad Proとペンシルが最初に発売された時はとても興奮したのを覚えています。
      しかし、いざ試してみるとガラスに硬いゴムで書く感触がぎこちなく、ペンシルが画面中を何度も滑ってしまいました。
      その後、良い解決策がないか探しましたが、なかなか見つけることはできませんでした。
      そこで、私はソリューション開発に乗り出し、現在の「Paperlike」を思いつきました。
      2017年にアメリカのクラウドファンディングに挑戦し、これらの問題を抱えているのは私だけではないことがわかり、会社として「Paperlike」を設立することにしました。
      2019年、次世代のさらに優れたバージョンの「Paperlike」を作り、そして2023年6月、最新版「Paperlike2.1」をCAMPFIREで販売することができました。私は今でも「Paperlike」を日常的に使用しており、世界中の何千人ものアーティスト、クリエイターに愛用いただいていることに、とても感謝しています。

      メーカー名:Paperlike GmbH
      事業内容:タブレットデバイス(特にiPadなど)のスクリーンプロテクター
      所在地:ハンブルク、ドイツ
      設立年:2017年
      ウェブサイト:
    • https://paperlike.com/
    • 株式会社BRIGHT DIYはPaperlike社の日本における独占販売権を有する正規代理店です。
      iPadは持ち運びも便利で、仕事にもクリエイティブ制作にもとても役に立つツールです。でも、イラストを描いたり、メモを取ったりするときに、ペンが滑って思うように描けないもどかしさを感じていました。
      また、外で風景画を描いている時に、太陽で画面が反射して困った経験もあり、Paperlikeに出会った時に「まさに求めていたフィルムだ!」と感じ、今回プロジェクトで起案させていただきました。
      スケッチブックに描くような感覚で思い通りの線が描けて、反射もしにくい、更にApple Pencilとの高い親和性により摩耗が少ない、このフィルムの感動を是非皆様にも味わっていただきたいです。
    • ご支援頂いた皆様にプロジェクト終了後もBRIGHT DIY楽天ストアや自社ECサイトから購入できる体制を整えています。
    • BRIGHT DIY ECサイト
    • BRIGHT DIY 楽天市場店
    • プロジェクトに関する情報

      ・プロジェクトの属性・・・・・・輸入商品

      ・代理店による支援・・・・・・・6ヶ月間の品質保証、日本語カスタマー対応

      ・プロジェクト実行者(国)・・・日本

      ・製品者(国)・・・・・・・・・中国

      ・製造者(国)・・・・・・・・・中国

      ※この商品は量産済みではありますが、製品改良などの必要な仕様の変更が発生する可能性があります。

      ※使用感などに関しては、感じ方に個人差が予想される製品でございます。そのため、使用感等に関する返品・返金はお受けいたしかねます。 ※初期不良以外に関する返品・返金はお受けいたしかねます。

      ※開発中の製品のため、デザイン・カラー・素材などの仕様が一部変更になる可能性がございます。 ※モニター環境によって、画像の色が実物と異なって見える場合がございます。

      ※支援の数が想定を上回った場合、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合がございます。

      ※想定を上回る皆様から支援を頂き、量産体制を更に充実させることができた場合、一般販売価格が予定価格を下回る可能性がございます。

      ※並行輸入品が発生する可能性があります。正規以外での個人輸入等は、完全に防ぐことができない場合がございます旨、予めご了承のほどお願いいたします。

      ※並行輸入品は正規代理店による製品保証を受けることができません。 また、正規代理店を通じて購入することで、日本国内での流通に必要な各種認証の取得や、関税の適切な処理が担保されます。

      ※本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。支援の性質上、配送遅延のおそれがございます。

      ※一部国内に類似商品が出回っている場合がございます。弊社では他社の類似品に関してのお問い合わせには対応出来ませんのでご了承ください。 支援の性質上、以上の注意点につきましてあらかじめご理解とご了承いただいた上で支援くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。 最後に、本製品を手に取った皆様に喜んでもらえるよう、 チームメンバー一同心を込めて対応していきますので、 支援よろしくお願い致します。
  • 新着情報

    【100%目標達成】できました!
    2025/01/12 11:22:00
    【100%目標達成】できました!
    この度は「Paperlike 2.1」に支援頂き誠にありがとうございます!

    お陰様で、開始から1万円の目標金額を100%達成することができました。

    ご興味のある方、ぜひ支援お願い致します。

    Brightチームは、当プロジェクトをもっと多くの方に知っていただきたいと考えております。
    よかったら、FacebookやTwitter等のSNSでのシェア・拡散をお願い致します。
    #brightdiy

    どうぞよろしくお願い致します。

    Brightチーム

    紙の質感再現!驚くべきナノドット技術がもたらす書き心地の進化
    2025/01/11 18:26:48
    紙の質感再現!驚くべきナノドット技術がもたらす書き心地の進化
    皆様、こんばんは!Bright DIYチームです。

    最新版の Paperlike では、ドイツの開発チームとスイスの製造技術が結集し、進化したナノドット技術が取り入れられました。この驚くべき技術により、フィルム表面に均一に配置されたマイクロパールが紙のざらざらとした質感を再現し、ペン先の滑りを抑えて書き心地を向上させることができます。

    ナノドット技術は、細かな粒子であるマイクロパールをフィルムの表面に均一に配置することで、まるで本物の紙に書いているかのような感覚を実現します。これにより、ペン先が滑りにくくなり、書きやすさが格段に向上します。

    この技術の特徴は、マイクロパールの配置の精度と均一性にあります。ナノスケールの粒子をきめ細かく配置することで、フィルム表面に紙のざらざらとした質感を再現することができます。そのため、ペン先が紙に引っかかるような感覚が生まれ、文字や線を自然で滑らかに書くことができます。

    さらに、ナノドット技術は画面の反射を最小限に抑える効果も持っています。これにより、鮮明でクリアな表示を実現し、画面上の文字や画像がより鮮やかに映えます。書き込みや描画に集中するための最適な環境を提供してくれます。

    この革新的なナノドット技術は、クリエイターだけでなく、日常的な書き物やアート作品を楽しむ方々にも大きな魅力を持っています。紙の質感を再現しながら、デジタルな環境での自由な表現が可能となります。

    Paperlike 2.1 は、驚くべきナノドット技術により、紙の質感を忠実に再現し、素晴らしい書き心地を提供しています。細かく配置されたマイクロパールがペン先の滑りを抑え、文字や線を滑らかに書くことができます。また、反射を最小限に抑える効果もあり、鮮明でクリアな画面表示を実現します。クリエイターから日常の書き物愛好家まで、幅広い方々にとって、ナノドット技術は画期的な進化となるでしょう。

    以上、Bright DIYチームでした!

    ご興味のある方、ぜひ支援お願い致します。

    Brightチームは、当プロジェクトをもっと多くの方に知っていただきたいと考えております。
    よかったら、FacebookやTwitter等のSNSでのシェア・拡散をお願い致します。
    #brightdiy

    どうぞよろしくお願い致します。
    Brightチーム

    デジタルアーティストに革命をもたらす逸品
    2025/01/04 18:06:38
    デジタルアーティストに革命をもたらす逸品
    皆様、こんばんは!Bright DIYチームです。

    最先端の技術と伝統的な筆記具のエレガンスが融合した新しい体験、Paperlike 2.1。この画期的な画面保護フィルムで、デジタルライティングやスケッチの未来を体験してみてください。従来のペンと紙の感触を再現し、テクノロジーとの新しいインタラクションを実現します。あなたのクリエイティブな表現を新たな次元へと引き上げる、優れたパートナーです。

    紙のような描画体験
    Paperlike 2.1は、Apple Pencilを使用することで、まるで紙の上にスケッチや書き込みをしているかのような感覚を提供する特別な画面保護フィルムです。スイスのナノドット技術を採用しており、その表面は紙のような質感を再現。描画時の高度な精度とコントロール性能により、これまで以上に自然で繊細な表現が可能になります。

    視覚的な快適さと高精度
    Paperlike 2.1のフィルム表面は光の反射を最小限に抑えており、iPadでの視聴体験も快適です。お気に入りのNetflixシリーズを楽しんだり、写真を編集したりする際にも、鮮明で鮮やかな映像が堪能できます。画面をしっかり保護しつつ、視覚的な美しさを損なうことなく、エンターテイメントを存分に楽しめます。

    簡単な取り付けと完璧なフィット感
    Paperlike 2.1は、付属のガイドステッカーやクリーニングアクセサリーを使えば簡単に取り付けることができ、さまざまなiPadモデルに対応しています。どのモデルにもぴったりとフィットし、ユーザーにとって完璧な体験を提供します。

    Paperlike 2.1は、デジタルアーティストやiPad愛好者にとって画期的な逸品です。ペンと紙の感触を再現し、描画や書き込みの体験を次のレベルへと導きます。滑りやすい表面とはおさらばし、心地よい質感で思い通りの表現が可能に。さらに、鮮明で反射の少ない画面が、より快適で没入感のある使用感を提供します。

    以上、Bright DIYチームでした!

    ご興味のある方、ぜひ支援お願い致します。

    Brightチームは、当プロジェクトをもっと多くの方に知っていただきたいと考えております。
    よかったら、FacebookやTwitter等のSNSでのシェア・拡散をお願い致します。
    #brightdiy

    どうぞよろしくお願い致します。
    Brightチーム

    デジタルアーティストにとっての究極の解決策
    2024/12/29 12:19:26
    デジタルアーティストにとっての究極の解決策
    皆様、こんにちは!Bright DIYチームです。

    Apple Pencil を使って iPad 上でデジタルアートを描いているアーティストの皆さん、日々の描画体験に不満を感じていませんか?

    もし、描画時の感触に物足りなさを感じていたり、ストロークの精度が思い通りにならなかったり、画面の透明度に違和感があったりするなら、朗報です!今回は、iPad での描画体験を根本から変える革新的なスクリーンプロテクター「Paperlike 2.1」をご紹介します。このアイテムは、デジタルアートの作成をより快適で、直感的で、自然なものにしてくれます。

    1. リアルな描画体験の実現
    多くのデジタルアーティストが抱える悩みの一つは、Apple Pencil を使って描画したときに、紙に描いているような自然な感触が得られないことです。特に、スクリーンの表面が滑りすぎてしまったり、指先の感覚が鈍く感じられたりすることが多いです。しかし、Paperlike 2.1 はその問題を解消します。このスクリーンプロテクターは、まるで本物の紙に描いているかのような質感を提供。Apple Pencil の筆圧やストロークに対する反応が非常に自然で、手や指が画面に触れる感覚も心地よく、リアルな描画体験を実現します。これにより、アイデアを思い通りに表現できるようになり、アート制作における自由度が飛躍的に向上します。

    2. 透明度の向上
    また、Paperlike 2.1 は従来のスクリーンプロテクターにありがちな画面のぼやけや色味の劣化を防ぎます。透明度が大幅に向上しており、iPad のディスプレイの鮮明さと色彩の鮮やかさをそのまま保ちます。これにより、描画したアートワークを正確に確認でき、色の微妙な変化や細部をしっかりと確認できます。鮮明な画面でこそ、細かいディテールを緻密に表現できるため、アーティストにとっては大きなメリットとなります。

    3. 超薄型デザインで快適な描画
    さらに、Paperlike 2.1 のもう一つの大きな特徴はその薄さです。わずか約 0.1mm の超薄型設計により、描画時の感触や操作感が損なわれることなく、iPad のディスプレイ本来の性能を保ちます。厚みが薄いことで、Apple Pencil の動きがスムーズで、ストロークの正確さやコントロールをさらに向上させることができます。また、スクリーンの薄さが、手のひらや指のひっかかりを防ぎ、快適な操作感を提供します。これにより、長時間の作業でも手が疲れにくく、集中して描画に没頭することができます。

    4. 簡単な取り付けとしっかりした保護
    Paperlike 2.1 は、取り付けが非常に簡単で、誰でも数分で iPad にぴったりとフィットさせることができます。貼り付け後は、スクリーン全体をしっかりと保護し、傷や指紋、汚れから守ります。また、スクリーン表面が滑りにくくなることで、手や指が画面に触れても安心感があります。日常的な使用や持ち運びにおいても、スクリーンを傷から守りつつ、クリーンで鮮明な表示を保つことができます。

    Paperlike 2.1 は、iPad での描画体験を根本的に変えるスクリーンプロテクターです。リアルな描画感覚を提供するだけでなく、画面の透明度を向上させ、超薄型デザインで正確さと快適さを保ちながら、iPad をしっかりと保護します。これにより、アーティストは本物の紙に近い感触を得られ、より直感的で自然な描画体験が可能になります。

    不快感や描画時の制限から解放され、これまで以上に自由でクリエイティブな作業ができるようになるでしょう。Paperlike 2.1 とともに、デジタルアートの可能性を最大限に引き出し、あなたのアート作品を新たな次元へと進化させましょう。

    以上、Bright DIYチームでした!

    ご興味のある方、ぜひ支援お願い致します。

    Brightチームは、当プロジェクトをもっと多くの方に知っていただきたいと考えております。
    よかったら、FacebookやTwitter等のSNSでのシェア・拡散をお願い致します。
    #brightdiy

    どうぞよろしくお願い致します。
    Brightチーム

    「Paperlike 2.1」で紙の感触を体感!
    2024/12/22 13:09:22
    「Paperlike 2.1」で紙の感触を体感!
    皆様、こんにちは!Bright DIYチームです。

    新たなiPad用保護フィルム「Paperlike 2.1」が登場しました!これまで世界中で180万セット以上販売されたPaperlikeシリーズの最新版です。まるで紙に書くような描き心地を実現し、あらゆるシーンで快適な使用が可能です。

    Paperlike 2.1は、スイス製ナノドット技術を搭載しており、手書き感覚と画像の鮮明度を向上させました。これにより、Apple Pencilの消耗も最小限に抑えられ、長時間のクリエイティブ作業にも最適です。さらに、滑らかな書き心地と高い耐久性を兼ね備えており、iPadでの創作活動を快適にサポートします。反射防止機能も備わっており、どんな環境でも鮮明な視認性を提供します。クリエイターにとって必須のアイテムです。

    さらに、光の拡散がほとんどないため、フィルムを外さずにNetflixやYouTubeなどのコンテンツも鮮明に視聴することができます。視認性が向上し、長時間の使用でも目が疲れにくいです。紙のような手触りを求める方にとっては、欠かせないアイテムです。このフィルムは、高い耐久性を持ち、長期間の使用にも適しています。デジタルとアナログの良いところを兼ね備えた製品です。

    まるで鉛筆の描き心地をそのままに、描きやすさが変わる「Paperlike 2.1」。このフィルムは、iPadスクリーンの保護だけでなく、iPadで作品を作るすべてのクリエイターのために開発されました。滑らかな描き心地と高い耐久性を兼ね備え、創作活動を快適にサポートします。さらに、反射防止機能により、どんな環境でも鮮明な視認性を保ちます。クリエイティブなプロジェクトを次のレベルへと導く必須アイテムです。

    最新技術を搭載した「Paperlike 2.1」で、あなたの想像をはるかに超える「紙」体感を実現してみませんか?紙の質感や描き心地に近づけることで、創造性をさらに高め、新たな表現の世界に踏み出すことができるでしょう。

    以上、Bright DIYチームでした!

    ご興味のある方、ぜひ支援お願い致します。

    Brightチームは、当プロジェクトをもっと多くの方に知っていただきたいと考えております。
    よかったら、FacebookやTwitter等のSNSでのシェア・拡散をお願い致します。
    #brightdiy

    どうぞよろしくお願い致します。
    Brightチーム

  • コメント
      コメントはありません。

出品者のプロフィール

株式会社BRIGHT DIY

株式会社BRIGHT DIY

弊社BRIGHT DIYはDIYをより簡単に楽しめるようにしたい。 それから、国内のコミュニティをイノベーションを通して豊かにしていきたい。 「DIYのライフスタイル」を仲間に紹介したいと思い、アイデアを発信しています。 『こんな商品があったら良いな』を叶えたい。 そんな想いで世界の商品の紹介と新しいテクノロジーの開発をしています。 ガジェット、工具、IoT製品をメインとして、その他にも世界中のQOL(クオリティーオブライフ)を向上させてくれる商品を提案していきたいと思っています。
商品
【超超早割】Paperlike2.1 ×1セット
¥3,980 (税込・送料込)
残り 2
詳細を見る
ご提供予定時期:2025年2月中予定
【超早割】Paperlike2.1 ×1セット
¥4,180 (税込・送料込)
残り 15
詳細を見る
ご提供予定時期:2025年2月中予定
【早割】Paperlike2.1 ×1セット
¥4,380 (税込・送料込)
残り 25
詳細を見る
ご提供予定時期:2025年2月中予定
【超超早割】Paperlike2.1 ×2セット
¥8,480 (税込・送料込)
残り 5
詳細を見る
ご提供予定時期:2025年2月中予定
【超早割】Paperlike2.1 ×2セット
¥8,680 (税込・送料込)
残り 10
詳細を見る
ご提供予定時期:2025年2月中予定
【超超早割】Paperlike2.1 ×3セット
¥11,980 (税込・送料込)
残り 5
詳細を見る
ご提供予定時期:2025年2月中予定
FAQ・ヘルプ

商品一覧

  • 一般予定販売価格:6,480円 ※本リターンの価格は税・送料込みの金額となります。 ※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合などにより出荷時期が遅れる場合がございます。 ※皆様のご支援により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。 ※類似商品が発生する可能性があります。ご了承頂いた上でご支援頂けます様お願い致します。 2025年03月からオンラインショップなどにて一般販売開始予定です。
    • 価格(税込/送料込)
      ¥3,980
    • 残り
      2
    ご提供予定時期:2025年2月中予定
  • 一般予定販売価格:6,480円 ※本リターンの価格は税・送料込みの金額となります。 ※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合などにより出荷時期が遅れる場合がございます。 ※皆様のご支援により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。 ※類似商品が発生する可能性があります。ご了承頂いた上でご支援頂けます様お願い致します。 2025年03月からオンラインショップなどにて一般販売開始予定です。
    • 価格(税込/送料込)
      ¥4,180
    • 残り
      15
    ご提供予定時期:2025年2月中予定
  • 一般予定販売価格:6,480円 ※本リターンの価格は税・送料込みの金額となります。 ※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合などにより出荷時期が遅れる場合がございます。 ※皆様のご支援により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。 ※類似商品が発生する可能性があります。ご了承頂いた上でご支援頂けます様お願い致します。 2025年03月からオンラインショップなどにて一般販売開始予定です。
    • 価格(税込/送料込)
      ¥4,380
    • 残り
      25
    ご提供予定時期:2025年2月中予定
  • 一般予定販売価格:12,960円 ※本リターンの価格は税・送料込みの金額となります。 ※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合などにより出荷時期が遅れる場合がございます。 ※皆様のご支援により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。 ※類似商品が発生する可能性があります。ご了承頂いた上でご支援頂けます様お願い致します。 2025年03月からオンラインショップなどにて一般販売開始予定です。
    • 価格(税込/送料込)
      ¥8,480
    • 残り
      5
    ご提供予定時期:2025年2月中予定
  • 一般予定販売価格:12,960円 ※本リターンの価格は税・送料込みの金額となります。 ※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合などにより出荷時期が遅れる場合がございます。 ※皆様のご支援により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。 ※類似商品が発生する可能性があります。ご了承頂いた上でご支援頂けます様お願い致します。 2025年03月からオンラインショップなどにて一般販売開始予定です。
    • 価格(税込/送料込)
      ¥8,680
    • 残り
      10
    ご提供予定時期:2025年2月中予定
  • 一般予定販売価格:19,440円 ※本リターンの価格は税・送料込みの金額となります。 ※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合などにより出荷時期が遅れる場合がございます。 ※皆様のご支援により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。 ※類似商品が発生する可能性があります。ご了承頂いた上でご支援頂けます様お願い致します。 2025年03月からオンラインショップなどにて一般販売開始予定です。
    • 価格(税込/送料込)
      ¥11,980
    • 残り
      5
    ご提供予定時期:2025年2月中予定

特定商取引法に基づく表示

    販売事業者名
    株式会社BRIGHT DIY

    販売事業者所在地
    332-0015
    埼玉県川口市川口3-2-6-803

    代表者または運営統括責任者
    ニュエン・ティエン・レイ

    代表者または運営統括責任者(フリガナ)
    ニュエン・ティエン・レイ

    連絡先/ホームページ
    https://www.brightdiy.jp/

    連絡先/電子メール
    support@brightdiy.jp

    連絡先/TEL
    050-8882-9306

    販売価格帯
    ※各プロジェクトページの「リワード代金」をご覧ください。価格は税込です。

    商品等の引き渡し時期(日数)・発送方法
    商品の引渡し時期またはサービスの提供時期は、各プロジェクトページの記載をご確認ください。

    代金の支払時期および方法
    《決済手段》
    クレジットカード

    《支払時期》
    本プロジェクトは目標達成型です。
    商品購入後、プロジェクト資金が目標金額に到達したときに決済。プロジェクト成立後に購入した場合は商品購入時に決済。

    商品代金以外に必要な費用 /送料、消費税等
    送料無料 (商品代金に含む)

    返品の取扱条件/返品期限、返品時の送料負担または解約や退会条件

    《返品の取扱い条件》
    輸送による商品の破損および発送ミスがあった場合のみ返品可。
    商品到着後14日以内に起案者までご連絡いただいた後、
    起案者から連絡のある返送先へご返送下さい。

    上記返品条件に該当しないお客様都合のキャンセルはお受けしておりません。

    不良品の取扱条件
    商品受取時に必ず商品の確認をお願いいたします。
    商品には万全を期しておりますが、万が一下記のような場合にはお問い合わせフォームにてお問い合わせ下さい。
    ・申し込まれた商品と異なる商品が届いた場合
    ・商品が汚れている、または破損している場合
    上記理由による不良品は、
    商品到着後14日以内に起案者までご連絡いただいた後、
    起案者から対応方法をお客様宛にご連絡致します。