-  
-  『泡サポ』で今お使いの洗濯機をスーパーナノバブル洗浄にグレードアップ!
-  
-  
-  
-  洗濯機用超微細ナノバブル洗浄
 ご自宅の洗濯機がナノバブル洗浄洗濯機にグレードアップ!取り付け簡単。しかも、ランニングコストはかからず、毎日の洗濯がナノバブル洗浄!ナノバブル発生装置として、特許取得済みのコアを使用しております。
 ナノバブル水なので、繊維の奥までスッキリ!
-  ▼本製品
-  
-  ▼本製品を洗濯機に取り付けた状態
-  
-  ▼本製品を取り付けると、ホース中央にトルネーダバブルが発生
-  
-  ところで・・・
-  
-  
-  気になるしつこい汚れもきれいに落とす!
-  
-  
-  
-  下記の画像は泡サポを装着していつもの洗濯をしたものです。
 日常生活で付着してしまいがちなしつこい汚れもごっそり取れます。
 シャツの首元の汚れ
 黄ばんだワイシャツの汚れ落ち
-  
-  食品等の汚れ
-  
-  洗濯機内部の汚れ
-  
-  
-  汚れを落とすための洗濯機ですが、その洗濯機自体が汚ければ、せっかく洗濯しても汚れが落ちにくいどころか雑菌がかなり付着してしまいます。「泡サポ」を装着するだけで洗濯槽の隠れた汚れもこんなにスッキリ!
 衣類や洗濯機の汚れが落ちるということは、長く愛用出来る!ということです。
-  ※ソースや醤油などの汚れについての試験は、本製品を洗濯機(AQUA:AQW-S45E1)に取り付け、汚れを付着させてから15分間放置後に標準コース(水量:24L、新居:9分。すすぎ:シャワーすすぎ1回+ためすすぎ2分30秒、脱水:7分)水道水のみ、Tシャツを一枚入れて洗濯をした結果。
 ※自社試験のため、シャツも洗濯槽も汚れやシミの種類・定着具合によって汚れの落ち具合が変わることがあります。
-  洗濯をするたびに徐々に効果を発揮!
 本製品を取り付けることで「洗濯物の汚れ落ち」「洗濯槽の汚れ落ち」「排水の汚れ落ち」にお役立ていただけます。まさに一石三鳥です!
 また、ナノバブルを使用すると「Tシャツの色落ちが気になる」「水道水と比べて色落ちはどうなの?」というご質問をよくいただきます。専門機関で試験したところ、色落ち具合はほとんど変わらない結果となりました。
-  
-  ※洗濯物の種類・材質、地域の水質、ご使用環境などにより効果は変化することがございます。
-  
-  ナノバブルは一般的な泡と大きさが違い、極小の泡が繊維の奥まで入って汚れを落とす事ができます。
-  
-  
-  ナノバブルを発生させる秘密は特許も取得したトルネーダ®構造
-  
-  この構造により発生するナノバブルの数は1ccあたり約21,800,000個!バブルの最頻度粒径は78.3ナノメートルという業界最小レベルの非常に細かい泡を大量に発生させることができます。
-  
-  取り付けは工具不要で簡単な3ステップ!
-  
-  
-  ドラム式洗濯機、縦型洗濯機どちらでも対応してますので、洗濯機に合うかどうかの心配が全くありません!
-  
-  とても簡単な取り付けでご自宅の洗濯機をアップデートできる「泡サポ」を使って、いつでも真っ白な服を着ることができる汚れ知らずの生活を楽しんでください。
-  ナノバブル発生コアが肝!
 独自の特許技術を応用したナノバブル発生コアを改良開発。ナノバブルの泡の細かさ(粒径)と、ナノバブルの発生量を増やすことに成功しました。
 中心粒径:175ナノメートルから、78.3ナノメートルに。
 個数濃度:982万個/mlから、2180万個/mlに。
 特に粒径が細かければ細かいほど繊維の奥にまで洗濯水が届きます。
-  
-  
-  
-  Q.取り付けができない洗濯機はありますか?
 A.二槽式洗濯機には取り付けができません。また、海外メーカーなど給水口ネジ径がG3/4ではない洗濯機には取り付けができません。
 Q.すべての汚れが落ちますか?
 A.いいえ。付着物の種類、汚れが付着してからの時間経過、その他の環境により、変わります。洗剤を併用して洗濯されることをおすすめしております。
 Q.汚れがひどい場合、どうすれば良いですか?
 A.洗濯する前に専用洗剤などを使用し予洗いをするなど、前処理を行うことをおすすめしております。
 Q.お風呂の残り湯を使用しても良いですか?
 A.ナノバブルを発生させるためには、水が本商品を通過する必要があります。そのため、お風呂の残り湯をご利用いただいた場合は、効果を発揮することができません。
 Q.給水時間が遅くなるのはなぜですか?
 A.本商品は、特許構造でナノバブルを発生させております。水の通り道が狭くなっているため節水されます。洗濯機は、洗濯槽内の水量を水位センサーで測っているため、設定水量になるまで通常より時間が掛かるためです。
 Q.洗濯や洗濯物を干す際、気を付けることはありますか?
 A.洗濯機に洗濯物を詰め込みすぎないこと。洗濯が終わったらすぐに干すこと。洗濯物同士の間隔をあけて、風通しを良くして干すこと、をおすすめします。また、40℃程のお湯を使用して洗濯してみることも皮脂汚れなどにおすすめです。
 Q.メンテナンス方法はありますか?
 A.本商品中央のコアにゴミが詰まった場合は、針金など先の尖ったものでコア内部のゴミを取り除いてください。
-  
-  
-  製品の外観デザインを作製し、製品図面(2D・3D)を完成させた後、製品となる樹脂を流し込むための金型を製造します。製品図面をもとに、どのような構造にするのかを考えながら、金型図面を作ります。
-  金型図面が完成したら、プログラムデータを機械に流し込み、金型を削っていきます。
-  
-  金型が出来上がったら射出成型機に金型をセットし、溶かした材料(樹脂)を金型に流し入れ、冷やして固めた後、取り出します。
-  ▼こちらはトライ品(試作品)です。トライとは、金型から実際に形にしてみる工程です。
 量産時のトラブルをなくするために金型製作した際に射出成形機にセットし、成形品の寸法精度、図面通りにできるかどうか、その他さまざまな項目を測定したり目視しながら確認します。
 トライ品の色は白色ですが、量産時の色は白よりのアイボリー系の色を予定しております。予めご了承くださいませ。
-  
-  ▼暖色系の照明の下で撮影しております。 ▼パッケージ画像です。
-  
-  本体の下部にある矢印「←」は、取り付け時にまわす方向を示しております。また、増し締めしたい際に間違えないための目印にもなります。
-  
-  
-  
-  
-  
-  ●サイズ:φ33×50mm
 ●重量:26g
 ●ネジ径:G3/4ねじ込み式 国内洗濯機共通(二槽式洗濯機を除く)
 ●樹脂材質:POM、パッキン材質:EPDM、押さえ金具:ステンレスSUS304
 ●耐熱温度:50℃
 ●最低使用水圧:0.08Mpa
 ●製造国:日本
-  
-  ・2023年3月上旬 プロジェクト開始
 ・2023年4月上旬 プロジェクト終了
 ・2023年4月中旬 製品発送開始
 ・2023年4月下旬 超早割発送完了
 ・2023年5月中旬 早割発送完了
 ・2023年6月上旬 CF割発送完了
 ※2023年3月現在のスケジュールになります。
 ※出来る限り迅速に皆様のお手元に届けるように努めます。
-  
-  ※本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。
 応援購入の性質上、ご支援の数が想定を上回った場合など、製造工程上の都合や配送作業に伴う止むを得ない事情により配送遅延が起こる場合がございます。
 原則として配送遅延に伴う応援購入のキャンセルは出来ませんが、リターン配送予定月から6ヵ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。
 ※仕様、デザイン等、製品の性能に影響のない範囲で一部変更になる場合がございます。
-  
-  ここまで読み進めていただきまして、誠にありがとうございました。
 水の性質は肉眼では見えませんが、第三者機関による各種テストに時間と費用をかけて試行錯誤を繰り返し、ようやく完成した製品をぜひ皆様にご体感頂けますと嬉しいです。
 今回のプロジェクトで集められた資金は、リターンの作成にかかる費用に充てられる他、今後の新たな製品づくりの資金に充てたいと考えております。今後も皆さまの生活に役立つものづくりを積極的に行ってまいりますので、是非ご期待ください。
 本プロジェクトを通して、皆さまと繋がることができ、本当に嬉しく感じております。
 最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
 
         
         
             
             
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
         
         
         
         
         
         
         
         
         
 




































 
       
       
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
             
       M’s stable 代表 湊 譲
        M’s stable 代表 湊 譲
       
       スリーウィン株式会社
        スリーウィン株式会社
       
       musubi park  髙橋 結
        musubi park  髙橋 結